0487673836

ブログ一覧ブログ一覧

まだまだ入学撮影

まだまだ入学撮影

もう5月半ばですね。
小学校生活も少し慣れてきた頃でしょうか。



3月4月が一番多くなる
入園入学撮影ですが、
5月もまだまだ撮影していますよ。
(一年中撮影可能です!)



『入学式の日は忙しくて撮れなかった』

『ゴールデンウィークなど
イベント続きでちゃんと撮れていない』

『自分で撮ったけど
やっぱりちゃんと撮っておきたい!』



毎年そんなお声も伺います。
小学校入学以降は
大きなイベントが少なく、
写真を残せるチャンスがないかもしれません。



お子さまももっと大きくなると、
写真は恥ずかしいという
子も多くなってきますので、
入学記念は結構貴重ですよ~。



三人兄弟の末っ子くん入学!

本日ご紹介させて頂くお写真は、
ことりのスタジオが始まってから
お越し下さっているご家族様です。



末っ子くんが生後6か月頃くらいから
知っている三人兄弟さんなので、
長男くんも次男くんも
入学撮影させて頂きました^^



楽しそうな雰囲気が
写真からも伝われば幸いです。



思い思い好きにポーズ
してもらいました


ただ立っているだけでも
三人雰囲気が違うので、
面白いのですが、
三人ともお兄ちゃんになりました~。


爽やかなブルーのランドセル

おっとりした優しい性格の末っ子くん。
歌を歌ったりお友達の事を
聞かせてもらって撮影していきました。



小学校でもお友達が
たくさん出来るといいね~。
みんなに優しそう。



お友達からのお手紙が…!

まだ新しいランドセルの
中も見たかったので、
開けてもらったら
何やらお手紙が…。



お友達からのお手紙で、
ひらがなのお手紙がかわいらしかったです^^


『お兄ちゃんが読んであげよう』

読むのにつまずいた所は
お兄ちゃんが読んでくれました。
距離感が昔のままで和みます。



私服に着替えて撮影も


リラックスしたシーンも
撮影するため、
今大好きなカードゲームを
三人で見せてもらいました。



お兄ちゃんズが息ぴったり。
弟くんは一休み。

この日はお兄ちゃん達の
息がぴったり過ぎて、
撮影にちょっと疲れた弟くんは
ひと休み。



ここもそれぞれ個性があって、
楽しく見守らせて頂きました^^
この後推しカードを見せてもらったり、
お兄ちゃんにしがみついて
お兄ちゃんが頑張ってくれたり、
いろいろありました^^



それぞれの年齢で。
2年前のお写真


兄弟写真だと撮りたくなる
『背の順写真』
2年前も撮ったのでお願いしました。
等身も高くなって、
大きくなったなぁとわかります!



今だけ限定『応援プラン』


入園入学のお子さまへ
今だけの限定撮影プランもあります。
当店HP、キャンペーンページに
詳細がございますので、
ご覧ください!



入学されるご本人のお写真以外にも、
ご兄弟写真、ご家族写真も
撮りたい方は、
スタンダードプランが
おすすめです。



ご兄弟でランドセル姿の
撮影なんかも素敵ですよ。
ぜひお越しをお待ちしております~。

こちらも見てね


10/30
【七五三】趣のある建物で撮影してみませんか?

【七五三】趣のある建物で撮影してみませんか?

Read

10/24
【家族写真】記念日じゃなくても撮影しておきたい!

【家族写真】記念日じゃなくても撮影しておきたい!

Read

10/06
【春日部八幡神社】安産・長寿・勝運!春日部総鎮守でパワーをいただく方法とフォトジェニックな見どころ

【春日部八幡神社】安産・長寿・勝運!春日部総鎮守でパワーをいただく方法とフォトジェニックな見どころ

Read

10/06
【越谷 香取神社】勝運・厄除・縁結び!日光街道の古社で最強のご利益をいただく方法とアクセスガイド

【越谷 香取神社】勝運・厄除・縁結び!日光街道の古社で最強のご利益をいただく方法とアクセスガイド

Read