0487673836

ブログ一覧ブログ一覧

涼しいお出かけスポットまとめ

涼しいお出かけスポットまとめ

埼玉県内・室内お出かけスポット

暑い日でも雨の日でも遊べる、学べる

まだまだ気温の高い日が続きそうです。
暑い中遊ぶのも楽しいですが、
熱中症には気をつけたいし、
雨の日なんかは室内スポットが助かりますよね。


お出かけ場所のお役に立てば、と
埼玉県でお出かけできる
場所をほんの少しまとめてみました。


※各施設の営業時間や見学の受け入れ状況などは、
 WEBサイトの確認やお問い合わせの上、お出かけください。

1.鉄道博物館【さいたま市】

さいたま市のお出かけ定番スポット

乗り物好きのお子さまにはたまらない、
鉄道をテーマにした博物館。

屋内外に車両が42両あり、
鉄道の歴史や技術も学べます。
メイン展示室の「車両ステーション」には
36両の車両が集められており、
迫力ある展示が見られます。

企画展や体験イベント、
レストランやお土産ショプもありますので、
1日ゆったり楽しめます。
入館は会員登録不要のオンラインチケットが便利です。

鉄道博物館WEBサイトはこちら

2.さいたま水族館【羽生市】

淡水魚をメインとした水族館

羽生水郷公園内にある、
さいたま水族館(園内北側駐車場そば)
本館と特別展示棟があります。

川の上流、中流、下流に棲む魚や水生昆虫、
海外の魚や今の季節にぴったりな
涼しげな金魚の展示もあります。

羽生水郷公園自体も広く、
池や広場もあるのでのびのび遊べます。

羽生水郷公園WEBサイト

3. 醤遊王国本店・日高工場【日高市】

料理や食事に欠かせない調味料

大正12年創業、木桶の天然醸造で
お醤油を作り続けている弓削多醤油さん。

醤油絞りなどの体験コーナー(日高本店限定)や、
工場見学ができたり、醤油を作る大きな木桶で遊べる施設です

醤油が何から作られているのか、
どの様にできるのか、
醤油の種類の違いとは?
生活に欠かせないお醤油について学べます。

弓削多醤油株式会社WEBサイト

4.能美防災そなーえ【鴻巣市】

いつ来るかわからない災害の事を知ろう

地震体験、煙体験、暴風体験、消火体験など、
擬似体験を通して災害の威力を体感できる施設です。

家族で災害について備えることを、
楽しく学びながら一緒に考える機械にしてみてはいかがでしょうか。

能美防災そなーえWEBサイト

5.埼玉県立自然の博物館

秩父は昔、海だった

館内に入ると、全長約12メートルの巨大ザメの復元模型がお出迎え。
カルカロドン メガロドンという肉食性のサメの歯化石、
謎の海獣 パレオパラドキシアの実物化石の展示など、
恐竜好きさんにはたまらない施設です。

また、国の天然記念物長瀞の自然についての展示や、
触れる剥製コーナー、埼玉の森と生物を再現した大ジオラマなど、
遊びながら学べます。

長瀞の岩畳が徒歩圏内ですので、
一緒に観光できます。

埼玉県立自然の博物館WEBサイト

都心から大自然まで

埼玉県は都市も自然もある

改めて調べてみると、
埼玉県は都市部も自然豊かな部分も両方あり、
親子でお出かけして思い出をたくさん残せるなと感じました。

もっとご紹介したい所もあったのですが、
またの機会に書けたらと思います

当店のブログ紹介へのご承諾をいただきました施設の皆様、
ありがとうございました!

こちらも見てね


08/28
【100日祝い】由来と写真に残すメリット

【100日祝い】由来と写真に残すメリット

Read

08/22
【2025最新 3 】七五三スタジオ撮影について解説!

【2025最新 3 】七五三スタジオ撮影について解説!

Read

08/20
【2025最新 2 】七五三スタジオ撮影について解説!

【2025最新 2 】七五三スタジオ撮影について解説!

Read