0487673836

ブログ一覧ブログ一覧

☆七五三っていろんな事がある☆

☆七五三っていろんな事がある☆

南浦和、キッズフォトスタジオことりの

わたなべです。

 

もうすぐ2017年の撮影も

終わりを迎えそうです。

新生児フォトやお宮参り、

100日祝い、ハーフバースデー、

初節句、1歳バースデー、

いろんな撮影をさせてもらいましたが、

やっぱり一番緊張するのは七五三撮影でした。

 

 

2017120202

初めての着付けやメイクで緊張したり、

2017120292

「もう(撮影)おわりー!!」と、

じっとするのが我慢できなくなったり

(我慢できなくなる寸前で

止めてあげたい気持ちはあるのですが^^;)

20171223061

「3」の向きを正しく持つのが難しかったり

(最終的にはどうやって

気をそらさせるかの駆け引きに…!)

20171115072

撮影に興味はあっても恥ずかしがる子、

メイクが嬉しくてはしゃぎすぎて疲れちゃう子、

それぞれですが、みんなに褒めてもらいたくて

頑張ってくれました。

 

 

 

2N5A2495

保育園で作った千歳あめの袋を記念に持ってきてくれたKくん。

2N5A2524

今まで、写真撮影は苦手だったと撮影の後に伺ってびっくり。

とても話をよく聞いて、カメラとも向き合ってくれたからです。

 

今回のお写真は、Kくん家族にとって、

大切な写真になってくれたかと思うと、

来年への励みになります^^

20171115093

カメラに緊張しない子でも、

20171115036

ふとした時のまなざしは、

「何を考えてるのかな」と気になります。

 

強気な子ほど帰り際に優しくしてくれたり、

最初大人しい子ほど元気に帰っていったりするので、

私自身も毎回「今日はどんな感じの子かな」と、

緊張しています。

 

 

 

2N5A0004

ヘアメイクをしてもらうと、

いつもと違う表情になったり、

2017122226

普段やることのない仕草をスッとできて、

周りを驚かせたり。

去年では考えられなかったことが、

自然に出来るようになっている。

2017122251

ひと時ですが、その凝縮された成長を

写真におさめさせてもらっているので、

ことりまで撮影しに来てくれるご家族、

撮影するお子さん達には、ありがとう!と伝えたいなと思います。

 

 

20171222019

じっくりお子さんの顔をみたり、

目が合って笑いあったりする時間を

ことりで過ごして頂けたら幸いです。

 

20171222058

撮っている途中でも、「これやって」や、

「お姉ちゃんの時もこのポーズしたからやってほしい」など、

ぜひ教えて下さいね。

 

写真はずっと残るものなので、

家族の記憶や歴史の代わりでもあります。

日記などは続けるのが大変ですが、

写真なら楽しみながら残せます。

20171222097

頑張っている一瞬、お子さんに声を掛けてあげて下さい。

その一言が、お子さんの気持ちを和ませ、

瞳をキラキラにさせてくれます。

 

その時うまくできなかったとしても、

次の撮影の時は、輝きは倍になっているはずです。

 

今年の撮影もあと少し。

2018年も、ありがとうと言われる

撮影を目指していきたいです。

 

こちらも見てね


10/06
【春日部八幡神社】安産・長寿・勝運!春日部総鎮守でパワーをいただく方法とフォトジェニックな見どころ

【春日部八幡神社】安産・長寿・勝運!春日部総鎮守でパワーをいただく方法とフォトジェニックな見どころ

Read

10/06
【越谷 香取神社】勝運・厄除・縁結び!日光街道の古社で最強のご利益をいただく方法とアクセスガイド

【越谷 香取神社】勝運・厄除・縁結び!日光街道の古社で最強のご利益をいただく方法とアクセスガイド

Read

10/04
【1歳BD】ファーストバースデーのすすめ

【1歳BD】ファーストバースデーのすすめ

Read

09/28
【七五三】着物人気ランキング・3歳男の子

【七五三】着物人気ランキング・3歳男の子

Read